- 【研修名】
-
第1期 提案力・講師育成セミナー
- 【エリア】
-
東京都
- 【参加人数】
-
12名
参加者様の声
今までほとんどを個人歯科医院にしか勤めたことがなかった私が、フリーランス歯科衛生士になった頃、自分の「対応力」や「人との関わり方」について見直す必要性を強く感じるようになりました。
一人で仕事をするということは、今まで以上に第一印象や信頼関係の築き方が重要になると実感したからです。
そんな中で出会ったのが、この接遇セミナーでした。
半年間のセミナーは、1つずつ無理なくステップアップできる内容で、今まで何気なくしていた言葉の使い方や所作を意識するようになり、自分の中で少しずつ「相手に与える印象」が変わってきているのを感じました。
現在私は、自宅サロンでの施術に加え、教育の現場でも月に1件、そして助っ人として月2件の臨床に関わっています。
特に助っ人臨床の現場では、初対面の患者様やスタッフと信頼関係をすぐに築く必要があるため、セミナーで学んだ接遇の考え方が大きな助けとなっています。
また、自宅サロンにお越しいただくお客様から「話しやすい」「安心感がある」と言っていただけることが増え、接遇の大切さを改めて実感しています。
今回の学びは、私の中で技術や知識と同じくらい大切な“土台”になったと感じています。
この半年間、丁寧にご指導いただき、また、セミナー以外でも相談させていただくこともあり、本当にこのセミナーを受けて良かったと心から思っております。今後も学びを活かし、より良い関わりが築けるよう、日々努めてまいります。
ありがとうございました。