歯科クリニック専門
開業成功と売上アップを支える!
スタッフ研修プログラム

医院成長を加速させる
3つの専門研修のご提案

患者様の定着、スタッフ定着と育成、経営の安定…
歯科医院の成長には、日々の診療だけでは解決できない“経営の壁”が立ちはだかります。

私たちは、こうした現場の悩みに寄り添い、
医院の成長を実現するための
スタッフ研修をご提案しています。

それぞれの医院が抱える
課題に応じて選べる
「3つの成長支援プログラム」で、

あなたの医院に本当に必要なスキル

と戦略を身につけてみませんか?

開業初日から差がつく!
選ばれるクリニックを作る接遇・マナー研修
こんな方におすすめ
  • 開業準備中でスタッフの接遇を整えたい
  • 院長の理念をスタッフに浸透させたい
  • 患者様に「また来たい」と思われるクリニックにしたい

研修内容

1. オリエンテーション・講習の目的共有

2. 院長の理念と医院の方向性共有(マインドセット)

3. 医療従事者としてのビジネスマナー

第一印象の重要性(表情・態度・身だしなみ・メイク)
患者対応、院内コミュニケーション
名刺交換のマナー(業者・医療関係者とのやりとり)
言葉遣い、敬語、態度

4. 院内での接遇マナー
受付対応、電話対応、導入、ユニット、会計での接遇
患者様の不安を和らげる話し方、態度
患者様のプライバシーを守るマナー(個人情報の取り扱い)

5.医療現場におけるコミュニケーション

患者様への適切な声かけ、ご提案
クレーム対応とトラブル時の対処方法
チーム医療における円滑な連携指示の出し方とホウレンソウ)

6.顧客満足度と口コミ対策

得られる効果

接遇・マナー・コミュニケーションのプランと費用につい共通認識の形成
院長の理念や医院の方向性をスタッフ全員が共有することで、スタッフ間での一体感や学びの意欲を強化します。


実践的なスキル向上
ロールプレイを通じて、現場で即実践できるスキルを学び、患者様への接遇を確実に向上させます。


コミュニケーションの活性化
患者様、スタッフとの円滑なコミュニケーションを取る能力が身につきます。


チームワークの強化
スタッフ間での意見交換やフィードバックを通じて、円滑な業務連携が可能になります


新患をリピーターに変える!
ファンづくり接遇&コミュニケーション術
こんな方におすすめ
  • 新患が定着せず悩んでいる
  • スタッフの患者様対応に不安がある
  • リピート率を高めたい
  • DH主体で売り上げを作る「ストック型の受診構造」を作りたい

研修内容

仕事が楽しくなる目的・目標設定ワーク
「ファーストコンタクト」時の印象改善
患者様の心理を読む声かけ・提案術
来院継続につなげるクロージングトーク

得られる効果

新患リピート率の向上
スタッフの自然な声かけ提案力アップ
医院の口コミ・評判改善
主体性とモチベーションの向上


スタッフが動く!
自費率アップのための提案&クロージング強化研修
こんな方におすすめ
  • 保険診療中心から脱却したい
  • スタッフが自信を持って自費提案できるようにしたい
  • 内覧会で新規予約を確実に獲得したい

研修内容

認知の重要性と一声へ1こ繋げるためのトーク術
自費提案に対する「心のブロック」を外す
ニーズを引き出すカウンセリング技法
クロージングトークと検討時の切り返し練習

得られる効果

患者様にお声がけご提案ができるようになる(実践・行動に移せる)

患者様のニーズを知ることができるようになる(商品説明ではなくなる)

数字を意識することができるようになる

クリニック(チーム)での自分の役割を明確にすることができるようになる

スタッフのお金のメンタルブロックが外れる

契約率、売上が上がる


研修カリキュラム例

各研修は3時間(新規開業支援は3〜4時間)の集中プログラム

「講義」+「ディスカッション」+「ロールプレイ」「アウトプット実践」で即現場に生かせるスキルを習得します!

成功事例・導入実績

導入事例1|開業直後の小規模クリニック様(スタッフ5名)

導入事例2|開業1年目のクリニック様(スタッフ15名)

講師紹介

菅原 舞子(歯科衛生士)

  • ブラダル・営業・出版業界経験5年+DH歴7年
  • 臨床:矯正歯科・予防歯科
  • 日本臨床歯科CAD CAM学会
    認定指導衛生士
    関東甲信越支部 歯科衛生士部 副部長

はじめまして。歯科衛生士の菅原です。
愛知県出身で、現在は埼玉県を拠点に、矯正歯科や予防歯科を中心とした臨床に携わっています。

少しユニークな経歴かもしれませんが、私は四年制大学を卒業後、ブライダル業界でドレスコーディネーターとして営業職に就いておりました。会社員としての経験を経て、結婚・出産、そして夫の転勤などライフステージの変化にともない、「自分らしい働き方」を模索する中で歯科衛生士という道を選びました。

職種が変わっても前職の経験を活かし単価の高い自費治療のご提案を得意としていました。

そして現在フリーランスの活動として、衛生士学校では教えてもらえない、歯科衛生士が感謝されながら自費契約に繋げられる【提案力】のノウハウをお伝えしています。自費だけでなくDH主体に売り上げを作る仕組み作りや、開業時の接遇・コミュニケーション研修なども通じて、ご提案の価値や楽しさを発信しています。

患者様の心を動かす最大の要因は【そのクリニックで働く人】である。そのために進化していく技術に合わせて人も進化する必要がある。デジタルをうまく活用してより良質なご提案や医療を提供するために一緒に学んでいきましょう!

ご利用の流れ

STEP
無料相談

公式LINEからお友達登録をしていただき、ご連絡ください。
たくさんの方からお問い合わせいただいておりますので、順番にお返事させていただきます。

STEP
個別ヒアリング

現状と課題をヒアリングさせていただきます。
直接クリニックに伺うか、お顔を見ながらオンラインでのヒアリングにも対応しております。
公式LINEにて日程調整をさせていただきます。お気軽にご相談ください。

STEP
最適な研修メニューご提案

即実践型のワークショップスタイルをご提案させていただきます。
医院ごとにカスタマイズしたオリジナル研修は、特にご好評いただいております。

STEP
オンラインで幹部の皆さんと直前ミーティング

オンラインで直前のミーティングを実施します。

STEP
研修実施

いざ研修スタート!
スタッフの皆さんとお会いできるのを楽しみにしています。

STEP
アフターフォロー

研修スタートから、継続して医院の成長を見守ります。
研修後すぐに定着させるのが難しい部分ですが、研修後もしっかりフォローしていきますのでご安心ください。

「スタッフ力」で医院の未来を変える第一歩を!